愛の妖精 アニー・ベル [DVD] ![]() 価格: 2,940円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 アニー・ベルのボーイッシュな容姿、金髪。当時エマニエル夫人の幻想的な美しさに対し、小悪魔的な美しさで対抗していたことを思いだしました。ただ残念なのはシルヴィア・クリステルに比べて作品が少なすぎる!私が知っているのはこの作品と卒業生のみ!他の作品も見てみたい。 |
隠された記憶 [DVD] ![]() 価格: 3,990円 レビュー評価:4.0 レビュー数:29 『隠された記憶』には、一瞬たりとも気を抜かずに見なければならないという雰囲気がある。主人公たちが見知らぬ誰かに見られているからだ。ジョルジュとアンのローラン夫妻は、パリの邸宅で誰もがうらやむような暮らしを送っていたが、一本のビデオテープが届けれられたことで、それが脅かされる。ビデオには彼らの家が正面から映っているだけで編集もされていなかったが、それでも彼らは不安に思う。次に届いたものにはジョルジュが育った農家が、そして次には郊外を走る車が、安アパートに向かう様子が映っていた。相変わらずたいしたことのない内容だったが、やはり彼らは不安がる。次に子どもが描いたような血まみれの死人の絵が描かれ |
|
Practice Makes Perfect: French Pronouns and Prepositions (Practice Makes Perfect Series) ![]() 価格: 1,099円 レビュー評価: レビュー数: |
Brokeback Mountain ![]() 価格: 958円 レビュー評価:4.5 レビュー数:26 アニー・プルーは、現代文学においてもっとも独創的ですばらしい短編小説を書いている作家だが、数多くの読者と批評家が「ブロークバック・マウンテン」をとりわけ傑作と評価している。イニス・デル・マーとジャック・ツイストは、ある夏、羊の移動牧畜の番人として、高木限界の上の放牧地で野営しながら働く。最初、人里離れたところに立てたテントをシェアしていた二人の間の友情は気楽なものだったが、やがてその夏、深い感情が二人をとらえる。二人はカウボーイらしく、仕事に精を出し、結婚し、子どもを持つ。しかし、年月が経ち、さまざまな別離を経験するうちに、二人の関係はそれぞれの人生にとってもっとも大切なものになり、それを守 |
|
ネコのミヌース ![]() 価格: 1,470円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 単にネコが人間の言葉を話すというのでは、いかにも物語的ですが、著者のアニーさんはよくネコのことを調べられているようで「あぁ、いかにもそう言いそう」というセリフが多く、思わず吹き出してしまいます。 たとえば、わけのあるノラネコを家にかくまうことになりますが、元から家に飼われてるネコはそのことを聞いて「やっぱり、がまんできん」と言って、ノラネコが家に来るなり一戦交えます。 人間的な考えでは「しょうがないなぁ、どうやって一緒にうまくやって行こうかなぁ」と思うところです。実際の世界でも、自分の縄張りに知らないネコがやってくると、やっぱり最初はケンカすることになるでしょう。 < |
ある女 (Hayakawa Novels) ![]() 価格: 1,223円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 著者から見た母親を客観的に描写しています。教育を受け、自分とは違う生活の中で洗練されてゆく自分の娘に夢と期待を寄せながら、古風で頑なで不器用な愛情表現の”ある女”。母親として彼女を見る目線と1人の女性として母親を見る目線に共感する部分がある方もいるのではないでしょうか。 |
|
SYSTEMA SIX (Annie's Full Swing) ![]() 価格: 2,100円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 しばらくぶりの新作。現メンバーの顔ぶれは昔とは違うし、システマらしい曲もあるにはあるが音もだいぶ変わった。 だが、そこが今のシステマ。昔と比べても全然負けていない。歌詞も曲もソリッドさを増していて、むしろシステマ初体験の人でもすんなり入っていける音づくりになっている。 ジャパコアが好きならば、買って損することはないと断言出来る。あと勿論ROCKEY AND THE SWEDENとかが好きだった人にも。 今年リリースされた日本のHCバンドのCDナンバーワンに推したい一枚。 |
Dreamboat Annie ![]() 価格: 672円 レビュー評価:4.0 レビュー数:3 あの頃毎週末チェックしていた「全米トップ40」で耳にしたMagic Man。ボーカルの伸びやかな声、ちょっと意味深な歌詞、歌詞によくマッチしたミステリアスなメロディ、そして調和のとれた美しい女性コーラス・・・すべてに魅せられて、早速輸入レコード店でこのアルバムを購入しました。聴けば聴くほどアンのボーカル完成度に参りました。Magic Manや Crazy On Youのようなリズムの激しい曲からアルバムタイトルのDreamboat Annieのようなアコースティックな曲まで、どれもすばらしい!Magic Manでのナンシーの初心者的なギターソロをカバーして余りあるほどです(^^ゞ |
Diva ![]() 価格: 1,153円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 近年こそ日本でもすっかり定着した感のある「DIVA」。 以前の「カリスマ」同様に、やたらと使われている傾向にあるが、その「本物」とイコールを成す女性シンガーは、日本に於いての現役歌手ではいないのではないだろうか。 それほどその称号を得るには並外れた才能と無二の個性、人を惹き付ける魅力が備わっていなければ話にならないということ。そこで、このアニー・レノックス。 記念すべきソロアルバムのタイトルに、その誰もが羨む称号を堂々と採用。 「why」「cold 」「walking on broken glass 」「little bird 」「legend |